ステーキ皿 イセ工業 昭和レトロ レストラン
レストランで出てきそうなステーキ皿です。
鉄板プレート、受台、フタの三層構造になっています。
【プレート】クロームメッキ仕上げ、3.2ミリの肉厚鉄板を使用しています。余熱も冷めにくく、いつまでも温かいお料理が頂けます。
【フタ】クロームメッキ仕上げ、美しい曲線の生きた豪華なデザインです。黒いベークのつまみは、熱いフタを置くのに安定性と持ちやすさを十分配慮したデザインです。
【受台】クロームメッキ仕上げ、熱く焼けたプレートを大切なテーブルの上に気安く置くことができます。
上記、ステーキ皿の入っていた箱に書かれた説明を抜粋して記載しました。
このステーキ皿、珍しく鉄板部分に柄が取り付けられています。熱い鉄板を持ち運ぶのに非常に便利なのですが、柄が樹脂製なのでガス火で下からの加熱はOKですが、オーブンには入れられません。そして、重さを量ると1.65キロありました。三層構造ですのでずっしりきます。主婦目線だと、この三層構造、洗うの面倒だな。と思ってしまいます。一枚ならまだしも、複数枚洗うと流しが大変なことになります。保管にも場所をとります。
ただ、このレストランで出てくるようなフタ付のビジュアル、料理が栄えることは間違いないでしょう。誕生日や来客の時に使うと豪華になるし、料理も冷めにくいので良いと思います。☆未使用のデッドストック品のため、経年劣化による汚れや、小さなサビが出ています。写真をご確認ください。
・製造元 伊勢工業
・販売時期 昭和40〜50年頃
・重さ 約1.65kg
・材質 鉄にクロームメッキ 取っ手部分 樹脂
※未使用デットストック品です。経年劣化による傷や汚れがありますのでご了承下さい。
※未使用品ですが倉庫長期保管品の為、外箱に劣化が見られたので商品の外箱とは異なる箱で梱包、発送させていただきます。
¥770
※この商品は、最短で4月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。