アルミ 弁当箱 中 昭和レトロ 新品 安い 昔のアルミ弁当箱 角型 アルミ弁当箱レトロ
レトロなアルマイト弁当箱、中サイズです。外側にお箸が付いています。容量はご飯お茶碗約2杯分(430cc)と、菜入れ(170cc)です。
アルミのお弁当箱は、保冷剤を入れるとしっかり冷たくなりますので、特に夏場は安心です。ご飯の粒がひっつきやすいかもしれません。軽くて匂いや汚れが付きにくい特性があります。なかなか取れないナポリタンの汚れも落ちやすいと思います。
昔、お店の従業員さんが冬場、お昼前になるとストーブの側にアルミのお弁当箱を出して温めていたようです。温かいお弁当は美味しいですよね!
傷や汚れ、サビなどが出ている部分がありますので写真をご確認下さい。
[アルマイト]→アルミニウムの腐食しやすく傷つきやすい欠点を補う為、電解処理をして人工的に酸化皮膜を作る表面
・製造元 テイネン工業(株)/現・(株)住軽テクノ
・販売時期 昭和後期
・サイズ 外寸189.2×142.5×33.2
・重さ 245g
・材質 弁当箱→硬質アルミニウム板 ゴムパッキン→合成ゴム 箸→ABS樹脂 箸どめ→ポリプロピレン 醤油入れ→ポリエチレン
・付属品
※未使用デットストック品です。経年劣化による傷や汚れがありますのでご了承下さい。
※未使用品ですが倉庫長期保管品の為、外箱に劣化が見られたので商品の外箱とは異なる箱で梱包、発送させていただきます。